みなさんこんにちは![]()
今回はチャレンジ講座にて篆刻(てんこく)にチャレンジした様子をお伝えします![]()
篆刻とは、石や木に印刀で文字を彫ることをいいます。
書画などに用いる印章もその一つです。
まずは自分の名前の一文字をトレーシングペーパーに書き出し、
石に下書きをしていきます。

ポイントは”線は太く、並行に!”だそうですよ

下書きができたら、実際に彫っていきます。


慎重に、丁寧に彫っていきます。
みんなとても真剣な表情で彫り進めていきます。
そして
できあがった作品はこちら

どの作品も味があって素敵ですね![]()
自分だけのオリジナル作品を作るってとても素敵ですよね![]()
ぜひ年賀状に押したりいろいろ活用して欲しいです![]()
